最終日!SS席で参加するので、本当にワクワクドキドキです。
早めに入場したら、今日の席はなんとステージ前から10列目…しかもド真ん中!
席は今回のツアーでメインステージに一番近いと思います。
スクリーンではましゃの台湾観光局、アサヒスーパードライなどのCMが流れてました。
もちろん大山英雄さんが出演している注意事項のVTRも。
今日はやっとじっくり見ることができました。
開演前に天井を見上げてみたら…なんと2羽の鳥が飛び回ってる!

もちろんドームの中で!Σ(´∀`;) ましゃのオーラが半端ないですね。(笑)
でもライブが始まるとかなり危ないので、大丈夫かな?とちょっと心配になってきました。
ライブが始まる前にいなくなったみたいで一安心しました。
天井にフライングカメラが設置されていて、ぶつかったら鳥さんが大変なことになるから。^^;
そしていよいよ開演です!
17時半になると、会場が暗転し、「暁」のSEが流れてました。
ちなみに今回のツアーのオープニングテーマは【Here Comes The Dawn】という。
福岡初日はやってなかったけど、名古屋公演で見たレーザービームで
「WELCOME TO FUKUYAMA'S WORLD」を浮き上がる演出が復活!
ツアータイトルを浮き立たなかったけど、
もう一度ドームでこの演出を見ることができて本当に嬉しかった。( ;∀;)
ましゃがメインステージのせりあがりから登場し、花道を歩いてセンターステージへ。
福山雅治【WE'RE BROS. TOUR 2014 HUMAN】
2014年5月3日(土)福岡公演(最終日)
福岡ヤフオクドーム
01.Beautiful life
02.Prelude
03.HUMAN
04.想-new love new world-
【MC】

オーディエンス「お帰り~!」
会場が温かい雰囲気に包まれました。
最終日だし、このライブで見納めになるから、正直ちょっと寂しくなってきました。^^;

福岡ドームは初めてです。そして今日は最終日です。
あと4日ぐらいやってもいいですか?GWやってもいいですか?」
オーディエンス「イェイー!」
もちろん!ずっとやってほしい!(笑)

だからいつも以上にでっかい声でましゃって叫んでいいんです。」
オーディエンス「ましゃーーー!」

オーディエンス「雅治さんーーー!」

オーディエンス「福山さんーーー!」
最終日ということで、思いっきりましゃ~雅治さん~福山さん~と叫んでました。
ライブだから、思いっきり叫んでいいですよね。普段なかなかできないから。(笑)
初日にも話したけど、ましゃの初の福岡ライブは1992年に福岡ビブレホールで行われたという。
そして今日はやっとやっと福岡ドームでライブをやることができますね。

オーディエンス「イェイー!」
明日もやってほしい!(゚∀゚)

今度は福岡で1週間ライブをやってほしいな~(笑)
ここでライブ恒例の座席確認。

国民的なあのヒットナンバーを歌ってもいいですか?」
オーディエンス「イェイー!」
そのとき!ましゃが目頭を拭った!!
もしかしたら、泣いてるの?(笑)

でも泣いてもいいですよね、福岡?(笑)」
オーディエンス「イェイー!」
確かに今日も暑いです。もちろん会場の熱気も凄かった。
ライブが始まる前にもう汗ビッショリしてしまいました。^^;
05.虹
06.IT'S ONLY LOVE
07.桜坂
【MC】
HUMANの1等賞の報告。オーディエンスが一斉にタオルを掲げたら…

本当にドームで皆さんがタオルを掲げた瞬間は凄く迫力がありました。
08.ミスキャスト
09.とりビー!
10.246
246を歌う前に流れるVTRが短くなったと気がします。
名古屋ライブで見たときに、様々な人の足が映ってたシーンがカットされたと思います。
【MC】

続いては24年前に発売された僕のデビューアルバム『伝言』から
2曲聴いていただきたい。デビューアルバム、全然売れなかったですよ。
あっ、買った方がいますね。きっと九州で数枚売れたと思います。(笑)」
もっと売れたんでしょうね。^^;
でも本当にドームツアーでデビューアルバムの曲が聴けてよかった。
昔の曲が新たなアレンジで演奏されていて、本当にカッコいいです。

ドームでデビューアルバムから2曲歌わせて頂いて、
本当にありがとうございます。」
11.まぼろし
12.BLUE SMOKY
【VTR~古い時計】
13.クスノキ
【VTR~長崎】
14.昭和やったね
今日の「昭和やったね」はいつもと違うな~と気がして、
ましゃのギターの音があまり聞こえない!
スクリーンにましゃのアップが映し出されて、ましゃも凄く気になるみたい。
何があったかな?と思ったら、どうやらギターの弦が切れてたようです。
最初の間奏のところ、早速ギターを変えました。これもライブならではのハプニングですね。
【MC】

アツくアツく飛ばしていく時間がやってきました。」
あっという間に後半戦に突入しました!SS席はライトスティック2本、
そしてタオルも振り回さないといけないし、手拍子もしないと!実に忙しいですね。(;´∀`)

ライトスティックを振っていると、手拍子できないと思ってるでしょう。
できるんです。ほら、できる!そしてタオルも使います。
かなり忙しいですが、今日は最終日なんですよ!
忘れられない熱い夜にしてもいいですか?」
オーディエンス「いいよ!」

ひとつになるばいにドキッとしました。

これもましゃの魔力でましゃの魅力ですね。(*´∀`*)
15.恋の魔力
16.GAME
【VTR~Cherry】
17.Cherry
18.RED×BLUE
19.HEAVEN
次の曲はfighting poseだと思いきや、なんとこの曲のイントロが流れてました!
RED X BLUEの時にフロート車に乗り込んでたけど、よく見てみたら、ポール発見!
去年の大感謝祭のシーンを思い出しました。元々転倒防止のために設置されたけど、
ただ掴まって、歌ってたら老人みたいって本人がラジオで話してたので、
今回もポールダンスを披露!

ハート?の紙吹雪が舞う中、何度もフロート車の柵に上がり、擦りつけたり、
ましゃのましゃを触りまくってました。
何度も何度もフロート車から身を乗り出して、腰をくねくね…腰つきが実にいやらしい…

しかもあの大きなスクリーンにアップが映し出されて、鼻血が出ちゃうほどセクシー…
ちなみにポールは4本あります。(笑)
20.Get the groove

アツいアツい声援ありがとうございます!
最終日ですよ!でっかい歌声で一緒に歌いましょう!」
21.明日の☆SHOW
【MC】
キャプテンが演奏するHUMANとクスノキのピアノソロ、本当に大好きでたまらないです。
ピアノの音がとても優しくて、すっかり聞き惚れました。

最後はもう1曲を聴いてください。」
22.暁
バンドメンバーがイントロを演奏し始めると、客席から大きな拍手が沸きあがりました。
イントロやストリングスの部分はトラックとしてレコーディングしてたけど、
「HUMAN」に収録されてるバージョンは音を出していない状態になってます。
ライブでイントロも聴けて本当によかった。
【アンコール】
ましゃとバンドメンバーが一旦退場し、そしてツアーのTシャツに着替えて、
再びステージに登場。ましゃが着てたTシャツは白の脳でした。


でっかいナイスウェーブありがとう!、
もっとアツくなってもらってもいいですか?
ひとつになりましょう!」
23.生きてる生きてく
24.MELODY
MELODYを歌うときに、会場が大合唱しました。
たぶんほかの会場でも歌ってたと思いますが、今日のオーディエンスの声が大きくて、
あの一体感がたまらない。(*^_^*)
【MC】

福岡最終日、アツいライブを作り上げた我が最強メンバーを紹介します。」
またろうさんはなんとホークスの被り物で登場。(笑)
オーディエンス「フ~~~~~~~」
しかも両手は明太子とホークスのグッズを持っている!
なぜかオーディエンスの皆さんが手拍子をし始めました。(笑)

そしてましゃはまたろうさんにホークスのグッズを渡されて、
首にその応援グッズをかけてました。ましゃもすっごく嬉しそうに笑っていて、
笑顔がとってもまぶしかったです。(*^_^*)

またろうさんは本当に荷物が多いですね。(笑)
万歳三唱をしてから、バンドメンバーの皆さんがステージを後にしました。
ドームツアーは今日で見納めになるので、今度はアジアツアーでお会いしましょうー!
ってか、6月です!あと1ヶ月!(笑)
【Wアンコール】

まだまだ帰りたくないですね。
まだまだやる気があるんですね。
最終日ですよ!もう1曲やりましょうか。」
25.家族になろうよ
【MC】

いいんです!叫んでいいんです!
ここから見る景色が素晴らしいです。」
客席から「ありがとう」「ましゃ」と声が飛び交いました。
終始温かいムードでした。

もう一度花道を一周してもいいですか?」
ステージから見た景色はどんな感じでしょうね。
それが気になって仕方ないです。昔はSB席で参加したときに、
ましゃ目線で会場を見渡して凄く感動しました。
きっとステージから眺める景色が凄く素敵でしょう。

きれい!じゃ、照明消してもらってもいいじゃ?おおっー!
いい景色だね~~きれい!おおっーー!
こんな素晴らしい体験をさせてくれたのはあなたのおかげです!」
会場の照明を暗くして、オーディエンスが光るライトスティックを振ってました。
ましゃの言う通り、本当にきれいでした。もうウルウルしてしまいました。(;_;)

またお会いしましょう!またやりましょう!
今日は本当にありがとう!バイバイ!」
オーディエンス「ありがとうーー!」
「また逢おう!
またやろうな!
Masaharu Fukuyama
2014.5.3」
福岡公演最終日、無事に終わりました。
福岡は私にとって、思い出の場所であり、
昔からずっと福岡でましゃのライブに参加してみたいと思ってたので、
今回やっとやっと福岡でましゃに会えて、本当に良い思い出になりました。
最終日はステージから10列目、しかもド真ん中で参加して、
まるでましゃが目の前に歌っているようで、思ったより近くてドキドキしまくってました。
ましゃの歌声、バンドメンバーの演奏、そのすべてが心に染み込んでました。
そして隣の方は地元の方でとても親切に声をかけてくださいました。
九州に行くたびに、九州の方は本当に優しいだなと思います。
大学のときに九州に留学することができて本当によかった。
ましゃのおかげで、いい思い出がまた一つ増えました。

ましゃのひとつぶやきはこちらです。
福岡最終日、本日も激しくびっしょり。男潮(おとこじお、ね)でした!また逢おう、またやろうな福岡!福 #45MASAHARU
— BROS. (@BROS_1991) 2014, 5月 3
男濡れの次は…男潮。
どういう意味なのか、さっぱり分からないけど、本当に最高なライブをありがとうございました!(´∀`)
いつかまた九州のライブでましゃに会えるのを心から楽しみにしています!
福山雅治【WE'RE BROS. TOUR 2014 HUMAN】
2014年5月3日(月)福岡公演(最終日)セットリスト
福岡ヤフオクドーム
17:30開演
1.Beautiful life
2.Prelude
3.HUMAN
4.想-new love new world-
5.虹
6.IT'S ONLY LOVE
7.桜坂
8.ミスキャスト
9.とりビー!
10.246
11.まぼろし
12.BLUE SMOKY
13.クスノキ
14.昭和やったね
15.恋の魔力
16.GAME
17.Cherry
18.RED×BLUE
19.HEAVEN
20.Get the groove
21.明日の☆SHOW
22.暁
【アンコール】
23.生きてる生きてく
24.MELODY
【Wアンコール】
25.家族になろうよ
この記事へのコメント
粕谷幸子
ツアーに行けなかったので、レポを見て想像しながら楽しめました、kaoriさんありがと~(*≧∀≦*)
近い席で羨ましいです。
30日、やっとましゃに会えます(*^^*)
一度でイイから、近くで聴きたいし顔を拝みたい( 〃▽〃)
みい
半年前のことが思い出されます。
ありがとうございます。
私は初日がSSでした。花道の横。
九州のことを良く言ってくださり、九州人(福岡人)としてすごく嬉しいです。
Kaoriさんにお会いしたかったです。
Kaori
こんましゃ!
レポートを読んで頂いてどうもありがとうございます。
もう半年の前のライブだったので、
記憶はちょっとあいまいになってきたけど、
雰囲気が伝わることができたらと思ってます。(*^_^*)
粕谷さんも遂に30日にましゃに会いに行けますね!
今年はどんなライブになるのか、本当に楽しみです。
ステージに近い席で参加できるといいですね。
感想を楽しみにしています♪
Kaori
こん福岡!
もう半年前のライブだったけど、
レポートを書きながら、あの日のことを色々思い出して、
本当に最高なライブでしたね。
みいさんも初日にSS席で参加されたんですね。(*^_^*)
本当に初日のましゃは可愛くて可愛くて、
福岡公演で九州弁のMCも聞けて、本当に特別な二日間でしたね。
またいつか九州のライブに参加できればと思ってます。
ぜひぜひ今度はどこかでお会いしましょう!
お会いできる日を心から楽しみにしています。(・∀・)
さわちゃん
Kaori
初めまして。
いつもブログに遊びに来て頂いてどうもありがとうございます。
さわちゃんさんも福岡公演に参加されましたね。
偶然ですが、私も5月3日はSS席で参加しました!
近くにいらっしゃいましたね。(*^_^*)
親子でましゃのライブに参加できてとても羨ましいです。
本当に福岡公演は最高でした。もう一度あの日に戻りたいです。(笑)
そういえば、確かに海外の大物アーティストもヤフオクドームでライブを開催したりしてますね。
ましゃのライブは常に進化し続けていて、
何度行ってもサプライズがあって、行けば行くほどはまってしまいますね。
いつかまた福岡でライブをやってくれるといいですね。(*^_^*)